• 2023年07月20日(木)

    表彰式・終業式・離任式

    本日,1学期の締めくくりとなる表彰式・終業式・離任式が行われました。

    表彰式では,実用英語技能検定2級・準2級合格者への表彰,新体力テスト総合評価Aの取得者への表彰,クラスマッチの男女優勝・準優勝のクラスへの表彰が行われました。

    終業式では,校長先生から1学期を総括する話や,進路指導部,生徒指導部から夏季休業中の過ごし方についてなどの話がありました。

    DSC_0313

    DSC_0323

    DSC_0333

    ▲表彰式の様子

    DSC_0339

    ▲校長式辞

    DSC_0341

    ▲進路指導部より

    DSC_0344

    ▲生徒指導部より

     

    最後に,本校のALTとして世話になったザック先生の離任式が行われました。

    ザック先生の最後の挨拶では,流ちょうな日本語で1年間の思い出を話してくれました。

    離任式の最後は,生徒職員で花道を作り,ザック先生を見送りました。

    DSC_0346

    DSC_0348

    DSC_0352

    DSC_0359

    DSC_0360

    ザック先生,1年間,本当にありがとうございました!!

     

     

  • 2023年07月19日(水)

    一学期クラスマッチ

    本日,一学期のクラスマッチが行われました。競技は,男子・女子共にバレーボールを実施しました。

    一学期最後のイベントであるクラスマッチは,夏の暑さ以上の熱戦が繰り広げられました!

    DSC_0173

    DSC_0140

    DSC_0108

    DSC_0122

    結果は以下の通りです。

    男子優勝 1年2組A  準優勝 2年1組A

    女子優勝 3年1組   準優勝 2年1組

     

  • 2023年07月10日(月)

    菱刈中学校生の大口高校体験入学

    菱刈中学校3年生による 大口高校 体験入学が行われました。

    生徒会の生徒による学校紹介の後,実際の授業に加わって授業を体験してもらいました。

    中学校とはレベルの違う高校での授業に苦戦しながらも,楽しく授業体験ができたようです。

    DSC_0858

    DSC_0863

    DSC_0869

    DSC_0870

    DSC_0874

     

    DSC_0880

    DSC_0896

    ▲体験授業の様子

     

    DSC_0900

    DSC_0901

    ▲高校1年生との交流会

  • 2023年07月05日(水)

    大口中央中学校生の大口高校体験入学

    大口中央中学校3年生による 大口高校体験入学 が行われました。

    生徒会の生徒による学校紹介の後,実際の授業に加わって体験をしてもらいました。

    高校での授業を体験することで,大口高校の雰囲気を少しは感じられたのではないでしょうか。

    DSC_0812

    ▲生徒会による学校紹介

     

    DSC_0820

    IMG_4804

    IMG_4827

    ▲体験授業

     

    DSC_0845

    DSC_0843

    ▲高校1年生との交流会

  • 2023年06月26日(月)

    進路ガイダンス

    6/22(木)5~7限に進路ガイダンスが行われました。

    ↓ 5限目は劇団の方による寸劇。

    学生と社会人との違いをわかりやすく,面白く伝えてくださいました。

    改めて学校生活をきちんと送ろうと決めた生徒が多かったようです。

    DSC00377   IMG_0421

     

    6,7限は各学年分かれてグループワークや面接指導などが行われました。

    ↓ 1年生は仕事80種類の内容と仕事名を並べるグループワーク。

    聞いたことはあるけれど,具体的な仕事内容を知らない職業もたくさんあり,大変勉強になったとアンケートに答える生徒も多くいました。

    IMG_0423   IMG_0428

     

    ↓ 2・3年進学希望者は上級学校別分科会。

    興味のある学校の方と直接話ができて充実した時間を過ごせたようです。

    DSC00391   DSC00392

     

    ↓2・3年のマナー指導。

    3年生は直前に迫る面接試験に向けて真剣に取り組んでいました。

    DSC00416  DSC00414

    今回の進路ガイダンスをきっかけに,進路実現へ向けて更に一歩前進してほしいと思います。

  • 2023年06月19日(月)

    文化祭が開催されました!

    6/17(土)に文化祭が開催されました。

    4年ぶりの通常開催ということもあり,非常に多くの方にご来場いただきました。

    また,地域の方にも多くのご協力をいただき,大盛況となりました。

    本当にありがとうございました。

    【ステージ部門】

    DSC_0573DSC_0586

    DSC_0629DSC_0627

    DSC_0632DSC_0640

    DSC_0642DSC_0722

    DSC_0734DSC_0735

    DSC_0744DSC_0756

    DSC_0771DSC_0777

    DSC_0793DSC_0798

     

    【展示・自由観覧】

    DSC_0606DSC_0609

    DSC_0645DSC_0651

    DSC_0652DSC_0656

    DSC_0658 - コピーDSC_0667

    DSC_0671DSC_0673

    DSC_05950N1A4385

    DSC_0676DSC_0678

    DSC_0691DSC_0709

     

     

     

     

  • 2023年05月31日(水)

    美化活動

    5/30(火)7限目に全校生徒による美化活動が行われました。

    普段の清掃活動では手が届かない中庭やグランドなどを中心に行いました。

    IMG_4781

    IMG_4778

     

    天気が心配されましたが,作業をする頃には雨もあがり,暑いほどの日差しでした。

    IMG_4784

    IMG_4770

    生徒たちは汗を流しながら,友人との会話も楽しみながら,担当箇所を一生懸命に活動していました。

     

     

  • 2023年05月29日(月)

    生徒総会

    5/25(木)生徒総会が開催されました。

    生徒会予算の承認や,各種委員会の年間活動目標・計画の発表等が行われました。

    DSC_0470

    各クラスから提出された要望について検討する時間もあり,生徒達は優先して考えるべき議題について,積極的に周囲と話し合っていました。

    DSC_0483

    1年生の中にはすべての進行を生徒のみで行うことに驚いた生徒もいたようです。

    これからも,生徒一人ひとりが学校のことを真剣に考え,さらに安心して気持ちよく過ごせる大口高校を作っていきましょう。

  • 2023年05月22日(月)

    安全の日集会

    5/18(木)安全の日集会が行われました。

    DSC_2824

    この集会は,約20年ほど前に水難,交通事故で2人の本校生徒が亡くなるという痛ましい事故を受けて,

    これ以上の悲惨な事故を起こさないためにも,「安全」について考えてもらう機会としています。

    会の中では教頭先生が経験された水難事故の話もあり,命の大切さを改めて感じる機会となりました。

  • 2023年05月22日(月)

    避難訓練

    5/19(金)6限目,地震を想定した避難訓練が行われました。

    IMG_1002

    地震発生のベルが鳴った後,生徒たちは机の下にもぐりこみ,身の安全を確保した後,

    迅速に避難を開始しました。

    IMG_1011

    消防の方にも多数ご協力いただき,この訓練がただのイベントとならぬよう緊張感をもって

    臨む時間であると改めて感じる機会となりました。