地域貢献

  • 2019年02月26日(火)

    活動報告会~曽木の滝と明治維新~

    25日(月)の全校朝礼の時間に,「維新未来博」にて歴史研究を発表した2年生4名が研究結果の報告を行いました。

    自分たちが暮らしている伊佐市の歴史を知り,まちの今後あるべき姿について一人ひとりが考えるよい機会となりました。

    伊佐市の魅力を多くの方々に発信し,私たちのまちをさらに活性化させていきたいですね。

    IMG_2049

    IMG_2059

  • 2019年02月26日(火)

    てげてげハイスクールフェスティバル2019,参戦!

    23日(土)・24日(日)にアミュプラザ鹿児島AMU広場で開催された「てげてげハイスクールフェスティバル」に,大口高校生も参加しました!

    日曜日の「高校生音楽ライブ」のコーナーでは,3年生の郷原くんと寺尾さんによるユニット「Flutter and Fly」が息の合ったパフォーマンスで会場を盛り上げました。

    このとき歌った曲は,郷原くん作詞・作曲の「伊佐の学ぶ」でした。また,寺尾さんは当日お昼の公開生放送ラジオのコーナーで司会も務めました。

    高校生のパワーと情熱を感じることのできた2日間でした!

    IMG_1984

    IMG_1988

  • 2019年02月26日(火)

    1・2年生課題研究発表会

    21日(木)の6・7限目に,1・2年生の課題研究発表会がありました。

    1年生は「地域の課題について」というテーマのもと,伊佐の特産品や観光地・イベントなどの紹介や,伊佐の魅力を伝えるための具体策の発表を行いました。

    大型商業施設を作る案や,伊佐市を満喫できるツアーの計画案など,オリジナリティあふれるアイデアが挙げられ,他の生徒たちも教員も熱心に聴き入っていました。

    DSC_0733

    DSC_0766

    DSC_0774

    2年生はテーマは自由。自分の興味関心のあるテーマを決め,研究結果を分かりやすく発表していました。

    自分の好きな分野について熱く語る姿に,「新しい一面を見られて良かった」「詳しく調べていて,今まで知らなかったことをたくさん学ぶことができた」など,他の生徒たちも大変興味を引きつけられていました。

    DSC_0782

    DSC_0786

    DSC_0801

     

  • 2019年02月26日(火)

    「維新未来博」優秀賞受賞を市長に報告!

    学年末考査終了後の19日(火),明治維新150周年「維新未来博」歴史テーマ研究で優秀賞を受賞した2年生4名が,伊佐市役所へ報告にうかがいました。

    川内川開発による殖産興業政策や効果など研究の概要を説明し,市長や教育長からも伊佐の歴史や現状についてお話をうかがいました。

    これからも,伊佐について多くの方々に知っていただき,魅力を伝えられるよう頑張っていきます!

    image1[1] (3)image1[1]

  • 2019年02月05日(火)

    大盛況!第4回アイスワールドinかごしま伊佐

    2月2日(土)18時~翌3日(日)のお昼まで,伊佐市文化会館前特設会場にて,「アイスワールドinかごしま伊佐」が催されました。

    書道部による書道パフォーマンスや,有志のダンス,バンド,チームちむどんによる現代版組踊など,大口高校生も会場を大いに盛り上げました。

    また,氷のすべり台の補助や整理券の配布など,ボランティアメンバーとして多くの大口高校生が積極的に運営に携わりました。

    寒さを感じさせないほど熱気のあるパフォーマンスに,会場からは多くの拍手が沸き起こっていました。

    IMG_1098

    係の方から,運営補助についての説明を受けるボランティアメンバー。

    IMG_1134

    IMG_1144

    5人が協力して完成させた作品。思いが伝わってきます!

    IMG_1183

    子どもたちは氷のすべり台に大興奮!

    IMG_1203

    渾身の氷の彫刻が立ち並ぶ姿は,圧巻の一言!

  • 2019年02月05日(火)

    歴史研究発表~維新未来博~

    2月3日(日)に県民交流センターで維新未来博が開催されました。

    午前中には,「歴史テーマ研究発表」の部門で

    本校の2年生4名が見事優秀賞をおさめ

    三反園知事より表彰を受けました。

    知事表彰

    表彰者集合写真

    さらに,午後からは「曽木の滝と明治維新」という

    テーマで発表を行いました。

    伊佐地方の川内川開発による殖産興業政変について

    写真を交えながらわかりやすく説明し,

    来場の方々も熱心に耳を傾けていました。

    IMG_1244

    IMG_1247

    IMG_1252

  • 2018年12月07日(金)

    もみじ祭り通信(第7・最終号)

    11月25日曽木の滝公園「もみじ祭り」本祭りが晴天のもと開催されました。

    多くの観光客の皆様にご来場頂き,盛会のうちに終えることができました。

    印刷班では,本プロデュースの記事を,隔週で発行し,ついに

    「もみじ祭り通信」最終号を発行いたしました。

    各班の祭りに対する感想をまとめました。ぜひご覧下さい。

    もみじ祭り通信(第7・最終号)[PDF:471KB]

  • 2018年11月28日(水)

    もみじ祭り 大口高校生によるプロデュース

    11月25日(日)に伊佐市曽木の滝公園にて

    第57回もみじ祭りが開催されました。

    今年度のプロデュースは,6月の事前学習会に始まりました。

    7月にサポートメンバーを1・2年生から募集し,75名が登録しました。

    8月から本格的な活動を開始し,幾多の困難を乗り越え,

    当日は晴天のなかで,もみじ祭りを迎えられました。

    祭りに来場頂いた,たくさんのお客様の笑顔に接しられ,

    プロデュースした生徒たちも大変喜んでいます。

    ご協力頂いた方々に感謝申し上げます。

    当日参加者全員集合

    舞台パネル

    もみじ祭りの風景

     

  • 2018年11月16日(金)

    もみじ祭り通信(第6号)

    11月25日の曽木の滝公園「もみじ祭り」本祭りまで

    あと1週間となりました。

    印刷班では,今回のプロデュースを記事に,隔週で発行してきましたが,

    直前号として「もみじ祭り通信」を第6号を発行いたしました。

    各班のプロデュースもいよいよ大詰めです。

    是非ご覧になり,当日は曽木の滝公園「もみじ祭り」にお越し下さい。

    もみじ祭り通信(第6号)[PDF:310KB]

  • 2018年11月09日(金)

    もみじ祭り通信(第5号)

    11月25日の曽木の滝公園「もみじ祭り」本祭りまであと2週間です。

    印刷班では,プロデュースの「もみじ祭り通信」を第5号を発行いたします。

    是非ご覧下さい。

    もみじ祭り通信(第5号)[PDF:264KB]

  • 2018年11月02日(金)

    もみじ祭り通信(第4号)

    11月になりました。25日は曽木の滝公園「もみじ祭り」本祭りです。

    印刷班では,プロデュースの「もみじ祭り通信」を第4号を発行いたします。

    是非ご覧下さい。

    もみじ祭り通信(第4号)[PDF:898KB]

  • 2018年10月19日(金)

    もみじ祭り通信(第3号)

    印刷班では,プロデュースの「もみじ祭り通信」を第3号を発行いたします。

    是非ご覧下さい。

    もみじ祭り通信(第3号)[PDF:3MB]

  • 2018年10月04日(木)

    もみじ祭り通信(第2号)

    印刷班では,プロデュースの「もみじ祭り通信」を第2号を発行いたします。

    是非ご覧下さい。

    もみじ祭り通信(第2号)[PDF:312KB]

     

  • 2018年09月21日(金)

    もみじ祭り通信(第1号)

    今年も大口高校生による

    「もみじ祭り」プロデュースがスタートしました。

    印刷班では,プロデュースの進捗状況や,

    今年のもみじ祭りの見所情報などを定期的にお知らせする

    「もみじ祭り通信」を発行いたします。是非ご覧下さい。

    もみじ祭り通信(第1号)[PDF:658KB]

  • 2017年10月23日(月)

    伊佐市青少年健全育成大会での活躍

    10月21日土曜日に行われた伊佐市青少年健全育成大会において,

    大口高校生が大活躍しました。

    全体会の進行を1年生の迫 恭平くんがつとめ,

    第7回黄金の俳句コンクールで2年生の寺師千里さんが教育委員会賞を受賞しました。

    その後の青少年育成活動発表では

    2年生の時田菜美姫さんと郷原飛由我くんがそれぞれ発表しました。

    大会運営では,裏方として,一年生の坂元佑哉くんと中村弘太郎くんが色々な仕事を手伝っていました。

    さらに,2年生の中村 葵さんはよさこいソーランのパフォーマンスを披露してくれました。

    この秋も,大口高校生は多くの場面で活躍しています。

    時田発表郷原発表寺師表彰全体写真

  • 2017年07月21日(金)

    田舎力甲子園2017

    お知らせ

    福知山公立大学主催の

    「地域活性化コンテスト 田舎力甲子園 i-1GrandPrix2017」において

    奨励賞を受賞しました。

    2年生の時田さんが昨年から,

    個人のホームプロジェクトとして研究していた内容が評価されました。

    田舎力甲子園2017審査結果[PDF:303KB]

  • 2017年02月11日(土)

    もみじ祭り総括会(反省会)の開催について

    生徒の皆さんに連絡します。

    予定していたもみじ祭り総括会(反省会)を

    14:00から本校大会議室にて開催します。

    登校には十分注意して,13:50には会議室に集合して下さい。
    なお,登校する際,バイクや自転車の代替交通手段を利用するなど
    安全に配慮して下さい。(無理をする必要はありません)

  • 2016年11月30日(水)

    もみじ祭り 無事終了しました。

    11月27日(日)に予定していた曽木の滝公園「もみじ祭り」は

    雨天のため中止となってしまいましたが,

    フード班がつくった「おにぎらず」は販売しました。

    雨の中多くの方にご来場いただき,「おにぎらず」200個は

    お昼前に見事完売!

    MBCラジオのテゲテゲハイスクールにも

    電話で生出演しました。

    宣伝効果もあり,豚汁も完売でした。

    IMG_2007

    IMG_2023

    IMG_7835

    (伊佐市の特産品にこだわって作った「おにぎらず」)

     

    また,25日(金)・26日(土)にはアート班が,

    伊佐市の保育園児たちが描いた紙灯籠を展示しました。

    IMG_1906

    わが子が描いた紙灯籠を見つけ,喜ぶ家族の姿を見て

    高校生も顔をほころばせていました。

     

    IMG_2075

    (大口高校フード班と日本大学永村研究室のみなさん)

     

    残念ながら,当日は中止となってしまいましたが,

    今回の活動によって,本校生も郷土愛を育んだことと思います。

    当日お越しくださった皆様,ご協力いただいた皆様,

    ありがとうございました!

  • 2016年11月16日(水)

    まもなく もみじ祭りです。

    momiji

    11月27日(日)は,大口高校生がプロデュース

    しているもみじ祭りの本祭りです。

     

    昨日はもみじ祭りのPRのために,テレビ局や

    新聞社を訪問し,ラジオ番組や生番組に出演して

    きました。

    IMG_7007

    IMG_7002

     

    曽木の滝公園のもみじも徐々に色づきはじめています。^^

    27日(日)は鮮やかに色づいていることでしょう。

    多くの方々のご来場をお待ちしております!!

  • 2016年08月24日(水)

    地域活性化プロジェクト~第1回企画会議~

    昨日(8月23日(火)),日本大学から先生と大学生

    合わせて10名が本校を訪れ,「地域活性化プロジェクト」の

    第1回企画会議が行われました。

    Dsc_3114

    まず,一昨日の曽木の滝探索の振り返り活動を

    行いました。印象に残った風景,動植物の

    写真をグループごとに選び,発表します。

    Dsc_3121(大学の先生に助言をいただきながら,写真を選んでいる様子)

    Dsc_3124

    Img_8268(発表の様子)

    同じ場所を探索しましたが,グループごとに

    印象に残った写真は違っていて,新たな発見がありました。

    次にもみじ祭りの企画グループの検討を行いました。

    こちらはイベント班の様子です。

    Img_8298

    もみじ祭りで曽木の滝を知ってもらいながら

    楽しめるイベントの企画と実施を目指します。

    Img_8278こちらはアート班です。

    もみじ祭で,来場者が祭りを楽しめるような

    チラシ・パンフレット・マップ・看板の制作を手がけます。

    「会場のユニバーサルデザイン」も考えます。

    その他にもコンシェルジュ&コーディネート班(総合プロデュース),

    ステージ班,FOOD班に分かれて話合いを進めました。

    どのグループも大学生から知恵をいただきながら

    様々なアイディアを出し合っていました。

    Img_8318

    第2回の企画会議も乞うご期待です。

  • 2016年08月22日(月)

    地域活性プロジェクト~曽木の滝探索~

    本日の午後より,日本大学と連携している

    地域活性化プロジェクトが行われました。

    Dsc_3073

    Dsc_3085本日のミッションは,もみじ祭りの開催地でもある

    「曽木の滝」を探索し,気になったものや珍しい

    動植物などを写真に収めるというものです。

    Dsc_3053

    探索中は,伊佐市の観光ガイドの方に,

    曽木の滝について詳しく説明していただきました。

    参加したみなさん,お疲れ様でした!

    暑かったですね~。

    明日は本日撮影したものをまとめた後に,

    もみじ祭のテーマを決める予定です。

    いよいよもみじ祭に向けて始動ですね!

    良いものができるように,協力して頑張りましょう。

  • 2016年07月11日(月)

    大口高校×大学チームによる地域活性化プロジェクト

    7月8日(金)の放課後,日本大学の永村先生に

    お越しいただき大口高校×大学チームによる

    地域活性化プロジェクトの第1回企画会議が行われました。

    この活動は,一昨年に「曽木はっけんウォーキング」,

    昨年度は「もみじ祭り」の企画など,大学生と本校生が

    様々なアイディアを出し合って伊佐市活性化のために

    尽力してきたものです。

    Dsc_2407

    Dsc_2412

    Dsc_2420

    Dsc_2415

    Img_6002

    約1時間,今後の活動についてみっちり話し合いました。

    次回の企画会議の様子もこのブログでUPしていきたいと思います。

    今年度はどのような活動をするのか?

    「大口高校×大学チームによる地域活性化プロジェクト」に

    乞うご期待です。^^

  • 2016年02月08日(月)

    「地方創生政策」を発表しました

    旧大口南中学校は「子育て支援」「世代間・地域交流」

    「地域産業の活性化」を推進する「交流拠点施設」に

    生まれ変わります。

    そのオープニングイベントが2月6日(土)に行われ,

    本校生もかねてより話し合いを重ねてきました

    「地方創生政策」の発表をしました。

    Img_5836

    Img_5848

    チームを代表して発表をした

    2年生の山下君,大山さん,お疲れさまでした!

    Img_5844_2

    Img_5842

    堂々とした発表でした。

    今回提案した「地方創生政策」がいつか

    実現されることを願います。