アーカイブ
2021年12月
2021年12月28日(火)
卒業生による講話会を行いました。
12月27日(月),冬季課外の初日に本校生徒1・2年生を対象に「卒業生による講話会」を行いました。
平成27年卒の方から令和3年卒の方まで5人の卒業生の方に来校していただき,進路や職業,社会人のあり方など多岐にわたって御講話いただきました。
社会人は消防署と市役所の2名,鹿大生1名,専門学校生1名,そして公務員内定者1名の5名です。
5名の講話に共通したのはやはり「高校生の時にしっかりと勉強をしておくこと」,「それがどこでどう役立つかわからないということ」でした。
生徒たちは,身近な先輩方の話に感銘を受けたようで質問も飛びだし,自分の進路選びに大いに参考になったようです。
そして今の生活を振り返るいい機会になったのではないでしょうか。
2021年12月24日(金)
2学期終業式
12月24日。本日は今年最後の登校日でした。
SHRのあと,みんなウィンドブレーカーに着替えて大掃除をし,
その後,体育館で表彰式と終業式を行いました。
表彰式では美術展や作文コンクール・俳句コンクールなど,15人が表彰されました。
また,前日のクラスマッチの表彰も行われました。
校長講話では,情報のエコーチェンバー現象について話しをされ,特定の意見だけを受け入れる危険性を指摘されました。
これは生徒たちだけでなく,大人にも重要なことです。
様々な危険から身を守り,有意義な冬休みを過ごしましょう。
2021年12月24日(金)
2学期クラスマッチ
12月23日,快晴の空の下2学期のクラスマッチが行われました。競技は男女ともサッカーです。
男子は4チームの総当たり,女子は6チームが2つのパートに分かれ熱戦が繰り広げられました。
男子の優勝は3年A・3年B(熱戦の末同点優勝),女子の優勝は2-1,準優勝は3-1でした。
2021年12月24日(金)
ソフトテニス部九州大会報告
12月12~13日に熊本で行われました新人ソフトテニス競技大会の結果報告です。
1回戦 今吉・池下ペア 0ー4 熊本中央高校ペア
生徒のコメント
(池下さん) 相手のボールが速くて重く,ラリーに持ち込むことができなかった。これからコーチの指導で一つでも勝てるようになりたいです。
(今吉さん) 九州大会レベルの試合を見て,もっと練習が必要だと感じた。この貴重な体験を次の大会に生かしたいです。
【その他のソフトテニス部に関する記事はこちらから】
2021年12月22日(水)
修学旅行フォトギャラリー2
2021年12月16日(木)
修学旅行フォトギャラリー
知覧武家屋敷と知覧特攻平和会館にて,歴史について学びました。
指宿大好き体験の様子です。マリンスポーツを体験しました!
良い天気に恵まれました!
平川動物園での様子です。
仙巌園では,尚古集成館館長の松尾千歳先生に案内していただきました!
かごしま水族館にも行きました。イルカショーも大盛り上がりでした!
サンロイヤルホテルでテーブルマナーを学びました!贅沢な味でした。
2021年12月15日(水)
交通安全教室を行いました。
12月14日(火)の7限目に,体育館で「交通安全教室」を行いました。
伊佐湧水警察署の交通課の方に来校いただき,自動車による交通事故や原付・自転車の安全な走行について御講話いただきました。
3年生の中には,これから自動車運転免許を取得する生徒もいます。全校生徒・職員が交通ルールを守り,違反や事故のないように努めましょう。
2021年12月15日(水)
学年別朝礼
12月13日は学年別朝礼でした。月曜日の朝礼は,月に1回「学年別朝礼」を行います。
1・2学年では,生徒数名がスピーチをします。今回は,2年生の多数が先週の修学旅行での体験を語ってくれました。
無事に修学旅行を終えられて,職員一同安心致しました。
ブログにも修学旅行中の写真を近々掲載予定です!
2021年12月13日(月)
折り紙をしました!
12月10日金曜日
3年文系選択の「子どもの発達と保育」の授業で,ALTの先生とともにクリスマス飾りの制作や折り紙をしました。
先生は初めての折り紙で苦戦していましたが,生徒が積極的に英語や日本語で話しかけながら上手に説明し,みんなで楽しい時間を過ごしていました!
2021年12月10日(金)
修学旅行生が帰ってきました。
本日(12/10)15:30に2泊3日の修学旅行を終えて,無事に帰ってきました。
それぞれお土産を抱え,快い疲れを感じながらバスから降りてきました。
天気に恵まれ,事故もなく予定通りに楽しめたようです。よかったね!
2021年12月09日(木)
2年生が修学旅行に出発しました。
12月8日(水)7:40に2年生が修学旅行に出発しました。2泊3日の県内の修学旅行です。
帰着は12月10日(金)15:15頃の予定です。
天気に恵まれ,いい思い出となることでしょう。
2021年12月06日(月)
100周年記念事業 打合せ⑨
17:30~
大口高等学校100周年記念事業第9回実行委員会を開催しました。
前回から,実行委員会のみなさんに100周年事業への思いや,それぞれの活動などについてインタビューしています。
今回は実行委員会 会長にお話をうかがいました。
〇 創立100周年記念事業の進捗状況について
2022年に鹿児島県立大口高等学校は創立100周年を迎えます。この記念すべき100周年を,同窓会(忠元会)は地域と共にお祝いしたく,2019年6月から実行委員会を組織し,毎月第2火曜日に大口高校の会議室をお借りして協議を重ね,2年半が過ぎました。組織は記念式典祝賀会,記念誌,記念行事,記念工事の委員会に分かれ,各委員長が時間を惜しまず頑張ってくださっています。
寄付の進捗は,2020年からの新型コロナウイルス問題で悪戦苦闘しておりますが,引き続き皆様にご寄付をお願いしています。2022年から予算編成を行い,11月に向かって実行委員会は一丸となって頑張っていきます。
よろしくお願いいたします。
創立100周年記念事業実行委員会 会長 出木場 洋
2021年12月06日(月)
表彰式と壮行会を行いました。
12月6日(月)の全校朝礼で,表彰式と九州大会に出場する二人の生徒の壮行会が行われました。
表彰 英検準2級合格
伊佐市学校保健安全体力作りポスター標語の部銀賞
そのあと,12月11日(土)から熊本で行われる「第51回九週高等学校新人ソフトテニス競技大会」に出場する生徒へむけて壮行会を行いました。
校長先生と生徒会長の力強い応援の言葉の後,「力を出し切ってきます」という二人の決意の表明がありました。
恐れず驕らず,正々堂々と試合をしてきて下さい。
2021年12月01日(水)
避難訓練(火災)
11月30日(火)に伊佐湧水消防署の方々に来校いただいて,7限目の時間に避難訓練を行いました。
この時間は雨が降っていたので,避難場所を体育館に変更して実施しました。
火災のDVDを見た後,実際に消火訓練を6人の生徒が代表して行いましたが,いざというときにこの訓練が生かせるといいですね。