アーカイブ

2024年11月

  • 2024年11月25日(月)

    避難訓練(火災)

    伊佐湧水消防署の方々に来校いただいて,7限目の時間に避難訓練を行いました。

    この日は天候が悪かったため,避難場所を体育館に変更して実施しました。

     避難後に2班に分かれて,煙体験と水消化器を使っての消火訓練を行いました。

    いざというときにこの訓練を生かしていきましょう。

     

    DSC_0285

    DSC_0287

    DSC_0289

    DSC_0292

     

  • 2024年11月15日(金)

    総合的な探究の時間 2年生中間発表会

    総合的な探究の時間に,2年生の中間発表を行いました。

    テーマを選んだ理由や背景,今後の探究活動の具体的な内容を発表しました。

    発表を聞いていた3年生からは具体的なアドバイスをもらい,1年生からは来年の自分たちの発表に備えて多くの質問が出されました。

    これから,アンケートやインタビュー,イベントの実施など各自で進めていく予定です。

    DSC_0234

    DSC_0249

    IMG_9695

    IMG_9697

     

  • 2024年11月12日(火)

    大学出張講義(1・2年生)

    大学から講師をお招きして,70分の講義を受講しました。

    各授業では,普段の授業ではなかなか教わることのない,様々な分野の詳しい内容を学ぶことができました。

    今回の講義をそれぞれの進路に活かしていきます。

     

    DSC_0177

    DSC_0180

    DSC_0184

    DSC_0189

    DSC_0195

     

  • 2024年11月11日(月)

    芸術鑑賞会

    3年ぶりとなる芸術鑑賞会が伊佐市民文化会館ホールにておこなわれました。

    今回は,村山二朗さん(篠笛),長谷川友二さん(ギター),市川義久さん(パーカッション)の3名の演奏と,篠笛体験を実施していただきました。
    篠笛体験では,うまく音を出すコツを伝授していただき,たった10分間でしっかりと音が出る生徒も出てきました!

     

    芸術鑑賞会 (1)

     

    芸術鑑賞会 (4)

    芸術鑑賞会 (3)

    芸術鑑賞会 (5)

    芸術鑑賞会 (6)