アーカイブ

2025年5月

  • 2025年05月23日(金)

    生徒総会

    5月22日(木)に生徒総会が行われました。例年通り活動報告や決算報告,予算案などが可決されました。

    生徒総会の資料はタブレット端末で確認しました。

    生徒総会 (8)

    最後には,各クラスで話し合って提出した学校への要望を各クラスの代議員が発表し,学校へ提出することを承認されました。

    生徒総会 (9)

  • 2025年05月14日(水)

    PTA総会

    5/14(水)にPTA総会が行われました。多くの保護者の方に参加していただきありがとうございました。

    DSC_0594

    前PTA会長の別府会長の挨拶。

    DSC_0596

    新PTA会長の山内会長をはじめとした新役員の紹介。

    DSC_0619

    前PTA会長の別府会長は永年本校のPTA活動に従事してくださったため表彰もありました。

    DSC_0628

  • 2025年05月12日(月)

    姶良・伊佐地区春季地区大会

    5月8日と9日に姶良・伊佐地区春季地区大会が行われました。参加したのはサッカー部,バドミントン部,野球部,剣道部でした。

    ● サッカー部は1日目は2戦2勝し,2日目の決勝トーナメントに進出することができました。2日目は荒天の中試合が進み,PK戦の結果3位という結果でした。サッカー (2)       サッカー (1)

    ● バドミントン部は団体3位,ダブルスでは2つのペアがベスト8まで進出。シングルスでは1名の選手がベスト16まで進出することができました。

    バドミントン (1)      バドミントン (2)

    ● 野球部は大口高校,蒲生高校,隼人工業の合同チームで参加し,一生懸命プレーすることができました。

    IMG_1054     IMG_1060

    ● 剣道部は個人戦に男女1名ずつ参加しました。

    IMG_6364

     

     

  • 2025年05月01日(木)

    伊佐情報インプット会

    本日の6・7限目に「総合的な探求の時間」の一環として本校1,2年生を対象に伊佐情報インプット会が行われました。

    伊佐市長の橋本欣也さんを始め,コーディネータの小仲貴宏さん,伊佐市役所や鹿児島大学からも来校していただき,今後の学習につながるようなプレゼンテーションを実施していただきました。

    今年度,伊佐市都市計画マスタープラン策定のために本校1年生が協力することになり,その委嘱状を伊佐市長から1年生の代表者2名が委嘱状を受け取りました。

    DSC_0551DSC_0555

     

    その後は伊佐市長の講演と伊佐市役所の方からのプレゼンテーションを聞きました。今後の学習に生かしていきましょう。

    DSC_0565DSC_0547