公開日 2025年06月17日(Tue)
全学年対象の,「進路ガイダンス」が行われました。
5限は,講師に日本航空株式会社鹿児島支店長の中山洋彦さんをお招きし,「君たちの未来 ~『あこがれ』を自らの手で!~」
と題して講演がありました。
「夢・あこがれを持とう!可能性は無限大!やってみたいと思ったら,まず動くことが大事。一歩でも半歩でもいいから!」と,
ご自分の経験をお話いただきながら,これから進路を決めていく生徒たちにエールをいただきました。
6限,7限は,各学年に分かれてグループワークや学校説明,面接指導などが行われました。
↑ 1年生は「お仕事マップ」の作成でした。
↑ 2・3年生の「上級学校別学校説明会」
興味のある学校の方の説明を真剣に聞く姿が,あちこちで見られました。
↑ 2・3年生の「面接指導」
立ち姿,お辞儀の角度,頭を下げたときの目線のポイント。面接は「試験管の第一印象は入り口を入って座るまでの表情で決まります。」
など,3年生にとってはもうじき始まる本番に向けて,とても参考になるポイントをたくさん教えていただきました。
↑ 3年生は,志望理由書の書き方指導もあり,来るべき時に備えます。
今回の進路ガイダンスで得た学びが,卒業後の進路をより意識するきっかけとなり,自分の将来に向けて少しでも前進できればと
思います。