1学期の終業式が行われました

公開日 2025年07月18日(Fri)

本日で1学期が終了しました。締めくくりとして,各受賞者への表彰式と終業式が行われました。

 

↓ 表彰式の様子

DSC_0138

 

DSC_0141

 

DSC_0142

 

↓ 終業式の様子

DSC_0149

 

DSC_0153

 

DSC_0156

 

DSC_0165

終業式では,校長先生の「夏休み,伊佐を飛び出して,普段はできない,たくさんの体験や経験をして」というお話がありました。

その後,進路指導・生徒指導・生徒会の係の先生より夏休みの過ごし方,諸連絡がありました。

 

終業式の後は,「交通安全宣言」が行われました。これは,昔,本校生徒が水難事故・交通事故で尊い命を落としてしまうという悲しい出来事が起こってしまったことを教訓に始まりました。始めに,亡くなられた先輩方へ黙祷を捧げ,責任ある行動と,自分の命,周りの人の命を今一度みんなで深く考える機会としています。これから長期休業となりますので,十分気をつけて過ごしてほしいと思います。

 

DSC_0160

 

DSC_0163

 

また,3週間の教育実習を行っていた本校卒業生の実習生が,本日で実習終了を迎え,最後に挨拶を行いました。

生徒から実習中に多くの質問をもらっていたようで,それに対しての回答を織り交ぜた挨拶でした。生徒たちも,年齢の近い先輩からの回答でしたので,心に響くものがあったのではないでしょうか。

3週間お疲れ様でした!

 

DSC_0167