行事
2018年09月06日(木)
第71回体育祭について
第71回体育祭については,8日早朝に雨の天気予報が出ています。
体育祭の実施の可否については,グラウンドコンディション等を考慮し,
当日の朝6時にこのブログにてお知らせいたします。
2018年08月28日(火)
体育祭~1,2年ちむどん練習~
8月20日(月)から大口高校1,2年生全員はちむどんの指導を受け
体育祭で行う,ダイナミック琉球の練習をしています。本日が夏休み
最後の練習、だいぶ形になってきました。ぜひ迫力ある大口高校生の
演舞を体育祭でご覧になってください。
大口高校体育祭 平成30年9月8日(土) 開会式8:50
ダイナミック琉球は13:00ごろから
2018年07月31日(火)
中学生1日体験入学
7月31日(火)中学生1日体験入学を実施しました。
大口高校では在校生が主体となって1日体験入学を行っています。
学校紹介は生徒会の執行部が中心となり説明を行いました。
また体験授業では私塾大口ゼミとして本校の1年生が国語、数学、英語の
授業を行いました。
中学生・保護者のみなさんたくさんの参加ありがとうございました。
大口高校で来年共に学びましょう!!
2018年07月30日(月)
中学生一日体験入学について
7月31日(火) 中学生一日体験入学についてお知らせいたします。
現段階では,予定通り実施いたします。
当日の天気予報は くもり時々雨 です。
また,集合場所は当初,体育館を予定していましたが,
本校会議室に変更いたしました。本館1階の正門からみて,
右側の脱靴場から入り,上履き(体育館シューズ)に履き替えて
受付を済ませて下さい。
十分気をつけて登校して下さい。お待ちいたしております。
2018年07月23日(月)
夏季休業期間中の行事変更について
大口高校保護者の皆様へ
今年度から,鹿児島県の公立高等学校においては,
夏季休業期間中の8月11日~8月17日を
学校行事等を実施しない「リフレッシュウィーク」として設定し,
この期間の平日に三日間程度の完全学校閉庁日を設定することになりました。
大口高校では,8月13日から8月15日までの三日間を完全閉庁日とします。
皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
また,当初8月19日に予定していた「親子ふれあい清掃」は
一週間後の8月26日(予備日を9月2日)と変更いたしました。
この件につきましても御理解と御協力をお願いいたします。
2018年07月10日(火)
第71回文化祭
7月8日(日)第71回文化祭が行われました。午前中は天候に恵まれませんでしたが,
準備をした生徒たちの気持ちが空にも伝わり、午後からは雨も上がり文化祭を行うこと
ができました。
午前中(部活動や有志団体ステージ)
自由鑑賞(展示・有志ステージ・食品バザー)
午後(3年ステージ発表)
2018年06月04日(月)
中高連絡会
6月1日(金)の午後に,近隣中学校の先生方をお迎えして中高連絡会を実施しました。
中学校の先生方に本校の指導方針や生徒の様子を知ってもらい,進路指導の参考にしていただきます。
本年度から,会の最後に本校生徒との面談の時間を作ったところ,久しぶりの再会に話が弾んでいたようです。
これからも中学校と連携を取りながら,よりよい学校づくりを目指していきます。
2018年05月30日(水)
先輩よろしくお願いします!~教育実習生紹介~
28日(月)の全校朝礼時に,教育実習生の紹介がありました。
数学担当の大久保先生と,理科(生物)担当の新原先生です。
お二人とも本校の卒業生で,高校時代は部活動にも所属し,文武両道に励んでいらっしゃいました。
2~3週間という短い期間ですが,教科のこと,部活動のこと,学校生活のことなど,たくさん先生方と話をして交流を深めてくださいね。
大久保先生,新原先生,よろしくお願いします!
もうすぐ自己紹介…生徒たちもワクワクして待っています。
期待と緊張の中,いよいよ教育実習スタート!
2018年05月30日(水)
伊佐を盛り上げよう!~市長と語る会~
26日(土),市役所で隈元新市長と伊佐の活性化策について意見交換をする会がありました。
伊佐農林高校,大口明光学園の生徒とともに,本校からも生徒会役員の郷原くんと時田さんが出席しました。
「若者が描く,次代の伊佐の青写真」をテーマに,写真コンテストやアウトドア活動の環境整備など,豊かな自然を生かした構想を提案し合い,大変有意義な時間になりました。
高校生も積極的に地域に関わり,多くの世代が一丸となって伊佐を盛り上げていきたいですね。
2018年05月25日(金)
防災避難訓練
24日(木)の7限目に,火災を想定した避難訓練が実施されました。
各教室からグラウンドに避難した後,1年生は煙体験,2・3年生は消火訓練を行いました。
家にいるとき,授業を受けているとき,部活動をしているとき……私たちはいつ災害に襲われるかわかりません。
自分の命は自分でしっかり守れるよう,日頃から防災意識を高めていく必要があります。
避難訓練の重要性や,緊急事態が発生した時の集団行動の大切さを改めて実感することができた時間となりました。
消火器の使い方を,消防士の方が説明してくださいました。
生徒も職員も,真剣に消防士の方の話を聞いています。
1年生は煙体験。室内は何も見えず,火災の怖さを体感しました。
2・3年生は消火訓練。落ち着いて対応することが大切です。
2018年05月25日(金)
生徒総会~大口高校をより良くしていこう!~
22日(火)7限目に,全校生徒による生徒総会がありました。
生徒会予算の承認や,各種委員会の年間活動目標・計画の発表等が行われ,1年生も生徒会活動について詳しく知ることができました。
各クラスから提出された要望について検討する時間もあり,生徒達は優先して考えるべき議題について,積極的に周囲と話し合っていました。
これからも,生徒一人ひとりが意見を出し合い,さらに安心して気持ちよく過ごせる大口高校を作っていきましょう。
2018年05月14日(月)
大口中央中学校体験入学!
5月12日(土)に,大口中央中学校の体験入学会がありました。
全体会では,地域活性化プロジェクトの一環として本校が企画に携わっている,「もみじまつり」の体験発表が行われました。
昨年度本校を卒業し,現在伊佐市役所で活躍されている千鳥さんにも話をしていただき,中学生も本校生も聴き入っていました。
全体会の後は本校職員による5教科の体験授業もあり,中学と高校の違いを肌で味わうことができたのではないでしょうか。
進路を考える時期にある中学3年生にとって,視野が広がった一日になったことと思います。
本校生の拍手の中,中学生入場!!
大口高校・大口中央中学校の生徒会長が代表であいさつ
卒業生・3年生・2年生の代表が協力して発表しました!
国語「漢字の世界へようこそ」
地歴公民「中学校の社会科と高校の地理歴史・公民科」
数学「こんなところに数学が」
理科「高校理科を体験してみよう」
英語「身近な英語を学ぼう」
2018年05月11日(金)
姶良・伊佐地区大会,頑張りました!
5月8日(火)・9日(水)を中心日として,姶良・伊佐地区大会が開催されました。
7日(月)の全校朝礼時には壮行会もあり,各部活動の主将が代表で前に立ち,校長や生徒会長から激励の言葉を受けました。
3年生にとっては最後の地区大会。悔しさあり,笑顔あり…様々な思いを抱いた大会でしたが,どの競技も一致団結して頑張りました。
1年生も先輩方の勇姿や多くのプレーを見て,更に向上心が高まったことと思います。
県総体に向けて,更に成長できるようこれからも努力を重ねていきます。
2018年04月25日(水)
明治維新150周年記念一日遠足生徒
4月20日に明治維新150周年記念一日遠足を行いました。
今年は,記念する年なので,全校生徒で西郷どんに会いに行きました。
維新ふるさと館,加治屋町周辺散策,西郷どん大河ドラマ館,かんまちあ
などを訪問し,維新の風を感じてきました。
2018年04月17日(火)
「いじめ問題を考える」統一LHRを実施しました
4月16日の月曜日にNTTdocomoと人権擁護委員協議会の御支援を頂き,
大口高等学校の全校生徒と職員が,スマートフォン利用中の些細なすれ違いからいじめに発展する事例をもとに学習しました。
スマートフォンを賢く使える大口高校生であってほしいものです。
2018年04月12日(木)
H30スマートフォン・携帯電話に関する講習会(1年生対象)
4月11日は,新入生を対象とした
スマートフォン・携帯電話に関する講習会を実施しました。
初めて自分の機器(スマートフォン)を持つ生徒たちが多いなか,
NPO法人ネットポリス鹿児島の戸高成人 理事長をお招きして
90分間の講演会となりました。
生徒たちが安全に機器を操作し,被害を被ったり,逆に危害を与えないように
今回聞いた内容を実践して欲しいと願っています。
大口高校は,今後もネットリテラシー教育を積極的に進めていきます。
2018年04月10日(火)
第73回入学式
平成30年4月9日
鹿児島県立大口高等学校 第73回入学式が
78名の新入生を,
時任伊佐市副市長様をはじめ多くの来賓の方々を迎え,
執り行いました。
新入生の皆さん。伝統ある大口高校の生徒として,そして
『チーム大口』の一員として,ともに学園生活を謳歌しましょう。
2018年04月10日(火)
H30年度のスタート
平成30年度のスタート
今年度,5名の先生方を迎えました。
事務長 福永 伸一(ふくなが しんいち)先生をはじめ
国語科 大島 愛子(おおしま あいこ)先生
理 科 服部 直樹(はっとり なおと)先生
英語科 原口 夏菜(はらぐち かな)先生
家庭科 福永 千晶(ふくなが ちあき)先生
以上が 新たな『チーム大口』のメンバーです。
宜しくお願いいたします。
引き続き,始業式が行われました。
平成30年度も大口高等学校を宜しくお願いします。
2018年03月05日(月)
第70回卒業式
3月1日に,第70回卒業式が挙行されました。
61名の卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。
これから新しい世界に旅立つ卒業生の未来が
希望の光で輝くことを願っています。
卒業おめでとう!
2018年02月09日(金)
新大口塾「ユズリハ」
2/9日(金)に新大口塾「ユズリハ」が行われました。
大口高校の卒業生の方や,伊佐で働いている方などを迎え,職業別に7の分野に分かれて講演をして下さいました。
生徒は自分の進路を考え教室を選択し,講演を聴きました。
講師の方々の経験を交え,様々なお話をしていただきました。
生徒も真剣に話を聞いているようで,質問なども積極的にしていました。
今回のそれぞれの講演で職業について知ることができただけでなく,
大口高校が地域にどれだけ支えられてるかがわかる機会になったのではないかと思います。
講師の方々,お忙しい中本当にありがとうございました。
「地方紙の仕事」 講師 木場 志郎 様
「社会人としての心構えと楽しみ」 講師 大丸 伸太郎 様
「子どもを育てるということ」 講師 吾孫子 幹 様
「くちgal から服飾デザイナーへ」 講師 日髙 あづさ 様
「保健師のお仕事」 講師 満田 智子 様
「出会いと感謝」 講師 森田 明人 様
「進むべき方向(道)」 講師 上原 道広 様
2017年11月10日(金)
EUがあなたの学校にやってくる
本日,大口高校にEUがやってきました。
在日欧州連合代表部 広報部の主催で,「EUがあなたの学校にやってくる」を
駐日ポーランド共和国大使館の一等書記官 ウルシュラ・オスミツカさん
が講師として来校され,講演会とスモールセッション(座談会)が行われました。
伊佐市の職員の方も7名聴講に来て頂いて,全校生徒でEUとポーランドについての学習を行いました。
オスミツカさんはワルシャワ大学で日本語を専攻し,18年前に鹿児島大学に一年間留学した経験がある方で,
九州大学で修士課程を終えるまで三年間以上過ごした方で日本語がとっても上手でした。
生徒たちは,司会進行を英語で行い,とても良い体験が出来ました。
講演会後,一時間近くのスモールセッション(座談会)も実施しましたが,
17名の有志が参加し充実したひとときが過ごせました。
2017年10月27日(金)
大学等出張講義開催!
本日大口高校では,大学等出張講義が開催されました。
1・2年生が受講しましたが。みんな真剣に聞き入っていました。
大学進学の意義を考えてもらえればいいと思います。
2017年09月08日(金)
激闘!!体育祭
9月3日(日)に第70回体育祭が開催されました。
各学年の応援団を中心に接戦が続き,午後からの部では熱中症の生徒も出てしまいました。生徒の体調を第一に考え,やむなく応援演技だけを残し打ち切りという形をとらざるをえませんでした。
その際には保護者や地域の皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
そして,本日9月8日(金)に唯一当日に行えなかった応援演技が行われました。各団息の合った迫力のある演技を見せてくれました。
すべてのプログラムがなんとか終了し,二日間の競技・応援・パネルの点数が発表されました。
競技の部の第一位に輝いたのは
・・・・・・・・・・・・・青組(2年)でした!!
応援の部の第一位に輝いたのは
・・・・・・・・・・・・・赤組(3年)でした!!
最後に,パネルの部の第一位に輝いたのは
・・・・・・・・・・・・・青組(2年)でした!!
2年生が競技・パネルの部で2冠を達成し,3年生は応援団が最高学年の意地を見せてくれました。
大きな行事でもある体育祭が終了し,3年生は入試に向けて気持ちを切り替えてがんばりましょう。
次年度の体育祭に向けて同じようなことが起こらないように最善の策を考えていきたいと思います。
2017年09月07日(木)
芸術に触れ,感性を磨こう!! 芸術鑑賞会
9月7日(木)に芸術鑑賞会が行われました。
鹿児島大学 学友会 吹奏楽団の方々に伊佐市文化会館に来ていただき,生の吹奏楽の演奏に触れ,生徒はその音色に聞き入っていました。
細かい楽器の紹介等もあり,音楽・楽器に日頃接点がない人でもとても興味惹かれるものでした。
本校の教頭である前田も鹿児島大学 学友会 吹奏楽団のOBであり,演奏と指揮を本校の音楽部の生徒とともに披露しました。
遠い伊佐の地まで足を運んでくださった鹿児島大学 学友会 吹奏楽団の方々ありがとうございました!!
2017年08月02日(水)
中学生一日体験入学
本日、中学生一日体験入学を実施いたしました。
今回は、6つの中学校から多くの中学生が参加してくれました。
学校紹介や部紹介、懇談会や学校施設案内の後に、本校生徒が授業を行う私塾大口ゼミ(講座体験)を行いました。
先輩が授業をしてくれるということで中学生のみなさんもしっかり聞いていました。
本日の一日体験入学を通して、大口高校に興味を持ち、ぜひ大口高校に入学してもらえればと思います。
2017年07月11日(火)
文化祭
7月9日(日)に,第70回文化祭が行われました。
開会式に続き,音楽部の演奏,英語ディベート同好会,生徒会企画の発表,2年体育選択者や書道部のパフォーマンスに溢れんばかりの拍手が起こっていました。
お昼の自由鑑賞では,各クラスの展示や物品バザー,食品バザー,茶道部お点前披露等があり,大変賑わっていました。
午後には,3学年の舞台発表があり,各クラスとも工夫を凝らした内容にこの日一番の歓声が起こっていました。
小・中学生や地域の方々にもお越しいただき,大変盛り上がった一日となりました。
本当にありがとうございました。
2017年07月07日(金)
明後日 7/9(日)は文化祭
7月9日 日曜日は第70回文化祭です。
今日は昼から会場設営などに励んでいます。
美術部制作の立て看板が完成しました。
昨年に引き続き,3年生男子の手伝いのおかげで,
正面玄関を入った場所に設置完了しました。
是非,大口高校生の元気な姿を見に来てください。
2017年05月26日(金)
生徒総会
5月25日(木)に、生徒総会がありました。
平成28年度の活動報告や決算報告等の後、平成29年度の予算審議や各クラスの要望事項について話し合いが行われました。
生徒総会終了後、サプライズとしてOGである前畑静香さんが,番組の取材で来校されました。
平成29年度も生徒会を中心に学校を盛り上げていきましょう。
2017年05月23日(火)
防災避難訓練
5月23日(火)に,防災避難訓練が実施されました。
火災という設定で非常ベルが鳴った後、生徒達は迅速に避難を開始しました。
整列集合完了後は、2・3年生については消火器訓練を 1年生は煙体験を実施しました。
今回の訓練を今後の”いざという時”に活かしていきましょう。
2017年05月18日(木)
PTA総会
5月17日,9割弱の保護者に出席して頂き,PTA総会が行われました。
総会では学校概況説明の後,決算・会務報告や役員選出等の協議がありました。
平成29年度も様々な事業計画が予定されております。皆様のご協力をよろしくお願いします。