分類

  • 2013年06月13日(木)

    ラグビー部壮行会

    先日行われた鹿児島県高等学校ラグビー大会で優勝し,15日から行われる九州大会への出場が決まった本校ラグビー部の壮行会が本日行われました。

    Img_0448

    校長先生より激励の言葉をもらい,主将の早水君から決意表明がありました。

    Img_0451

    最後に生徒を代表して応援団よりエールが送られました。

    Img_0457

    ラグビー部は,本日午後より九州大会が行われる長崎県へ向けて出発します。

    初戦は15日(土)10時30分より長崎市総合運動公園で東福岡高校と対戦します。

    ぜひ応援をよろしくお願いします。

  • 2013年06月07日(金)

    人間講座A

    本日の総合的学習の時間に,人間講座Aが行われました。この人間講座Aはキャリア教育の一環として毎年行われる講座で,4月に新しく大口高校に赴任された先生方が1年生に向けて自分の経験を話す授業です。

    Img_0401_2

    Img_0403

    普段の授業では聞くことのできない先生方の話に生徒は興味深く聞いているようでした。自分たちの将来について考える一助になったと思います。

  • 2013年06月07日(金)

    ラグビー部43年ぶりの優勝!!

    鹿児島県高等学校ラグビー大会の決勝戦まで本校ラグビー部が勝ち進み,5日(水)に全校応援に行きました。

    Img_0362

    試合は一進一退の攻防が続き,応援する生徒たちも固唾をのんで試合を見つめています。

    P1260933

    選手たちはその応援に応えるようにトライを目指して必死に走り,チームで団結して力強いスクラムを組んでいます。

    Dsc06137

    P1260928

    接戦の末12-7で勝ち,見事優勝を勝ち取りました!高校総体予選での優勝は43年ぶりで,グラウンドで戦っていた選手たちはもちろん,応援していた生徒たちもまた同じように優勝を喜んでいました。

    Dsc06186

    ラグビー部は6月15日から18日まで長崎県で行われる九州大会に出場します。長崎の地で大口旋風を巻き起こしてくれることを期待したいと思います。

    ぜひ応援をよろしくお願いします。

  • 2013年05月23日(木)

    家庭科同好会より

     今回,家庭科同好会は1年生の部員勧誘の意味を込めて,簡単デコケーキを作りました!本当は,体験入部で1年生にも来てもらいたかったのですが,残念ながら集まらず…結局部員で作りました。

    Img_3827

     カップケーキにクリームを絞ってアザランなどを振りかけました。とてもおいしくできました。

    Img_3826

    Img_3829

     今週の金曜日(24日)にはクッキーを作ります!

  • 2013年05月15日(水)

    安全の日

    今日(中間考査2日目)の放課後、本校が学校行事として設定している「安全の日」の生徒集会が行われました。

    本校には、バイク通学生や自転車通学生が多く,交通安全には特に注意を払う必要があります。

    この「安全の日」は、悲惨な事故が決して起きることがないよう、生徒たちに交通安全について改めて考えてもらうための集会です。

    024

    1分間の黙想,校長先生の講話に続き,生徒会長による安全宣言,交通委員長による宣誓が行われました。生徒たちは真剣な面持ちで話を聞き,「命の大切さ」について、深く考えている様子でした。

    025

    027

    これからも、生徒たちが交通ルールを守り、安全に登下校してくれることを願うばかりです。

  • 2013年04月25日(木)

    ラグビー地区大会~決勝戦

    昨日から本校のグラウンドで行われているラグビーの地区大会で,本校ラグビー部が決勝戦まで進みました。

    決勝戦はたくさんの応援があり,選手たちを後押ししているようでした。

    Img_0174

    Img_0168

    選手たちも生き生きとグラウンドを駆け回り,多くのトライを決めて見事優勝を勝ち取りました。

    Img_0172

    Img_0173

    このラグビー部の活躍に負けないように,他の部活動もこれから行われる地区大会でベストを尽くして戦ってほしいと思います。

  • 2013年04月24日(水)

    ラグビー地区大会

    今日と明日に,姶良伊佐地区春季地区大会のラグビー競技が本校グラウンドで開催されています。

    生徒たちは泥まみれになりながら一生懸命にボールを追いかけています。

    ぜひ応援に来て下さい。

    Img_0151

    Img_0152

  • 2013年04月22日(月)

    開校記念日1日遠足

    19日(金)に,開校記念日1日遠足が行われました。

    開校記念式典が行われた後,1・2年生は十曽池に,3年生は曽木の滝公園にそれぞれ徒歩で向かいました。

    Img_0114_2

    Dsc05901_3

    それぞれの目的地に着いた後は弁当やお菓子を食べたり,ボールや長縄を使って元気に遊ぶ生徒の姿がありました。

    P1260660_2

    P1260663_2

    Dsc05959_2

    Img_0124_3

    今回の1日遠足は,新しい学年やクラスに慣れるいい機会になったようです。

  • 2013年04月16日(火)

    中庭コンサート

    15日(月)の昼休みに,音楽部による中庭コンサートが開かれました。

    この中庭コンサートは毎年この時期に行われる恒例の行事で,音楽部が日頃の練習の成果を発揮するとともに,新入生や新任の先生などを歓迎する場でもあります。

    音楽部は楽器の演奏だけでなく,ダンスやマイクパフォーマンスでみんなを盛り上げていました。観衆もリズムをとったりして,とても楽しそうでした。

    Img_0086

    P1260542

    P1260545

    Img_0104

  • 2013年04月15日(月)

    対面式・部活動紹介

    12日(金)に,新入生に向けての対面式・部活動紹介が行われました。

    今年度に入り,新1年生から新3年生まで全体として集まるのは初めてで,対面式では生徒会長と新入生代表のあいさつ,新入生のクラス紹介などが行われました。新入生の表情は少し緊張気味でしたが,初々しい態度でした。。

    P1260447

    部活動紹介では,多くの新入生に入部してもらうために,各部の代表者が工夫を凝らした紹介を行いました。どの部もオリジナリティー溢れる発表ばかりで,会場は終始和やかな雰囲気に包まれていました。

    P1260454

    P1260466

    P1260528

    P1260516

    放課後には早速,興味のある部活動を見学しているたくさんの新入生の姿があり,今年も本校の部活動がさらに活発になっていくことが期待できそうです。